フィンランドに旅行に行くとき、英語が通じるかは気になりますよね。
今回は、フィンランドでの言語事情について
・フィンランドで英語は通じるのか?
・これだけは覚えたいフィンランド語
・気を付けて!心得ておくこと2つ
この3つのポイントから解説します。
Contents
結論:通じる
フィンランドは、非英語圏にも関わらず、大変多くの人が英語を話せます。
しかも、特有の訛りがなくてききやすいんです。
実際、フィンランドのTOEFL平均スコアは非英語圏のなかで上位に入っています。
特に、ヘルシンキなどの都市部やロヴァニエミなどの観光地では、英語が流暢な人ばかりです。
旅行ならば、英語だけで十分です。
移住の場合、田舎だと英語だけでは厳しいですが、英語だけで生活している外国人も沢山います。
それは、フィンランドの人口が関係しています。
フィンランドの人口は、約550万人。東京都の人口の半分以下です。
人口がこれだけ少ないと、海外アニメや映画などでフィンランド語の吹き替え版を作ってもお金になりません。たとえ人気が出たとしても。
なので、フィンランドの子どもたちは、フィンランド語字幕がついた英語音声のアニメを観て育ちます。
小さい頃から英語を耳で聴いているので、自然と英語ができるようになるわけですね。
覚えるべきフィンランド語2つ
英語が通じるとはいえ、英語だけじゃ不安…という思いもありますよね。
せっかくなら現地語を使いたい!
という人もいると思います。
フィンランドの公用語は、フィンランド語とスウェーデン語です。
とはいえ、国民の約8割がフィンランド語を話します。フィンランド語だけで十分です。
覚えておくと良いフィンランド語を2つ紹介します。
Moi(モイ)
Kittos(キートス)
この2つです。
Moiはフィンランド語で「こんにちは」という意味です。なんだか可愛い響きですね。
因みに、「Moimoi」と繰り返すとさようならという意味になります。これも可愛い。
Kittosは「ありがとう」という意味です。
これらの言葉は、家族や知人のほか、スーパーのレジ係や公共交通機関の運転手にも使います。
旅先で関わる人には、ぜひ現地語で挨拶をしましょう!
でも、英語だけだと困ったことも…
今まで書いてきたように、フィンランドではびっくりするくらい英語が通じます。
しかし、公用語は英語ではなくフィンランド語です。
彼らにとって英語は、あくまでも海外とのコミュニケーションツールの1つだということを忘れてはいけません。
滞在中、注意すべきことを2点書きます。
1.スーパーに英語表示はほとんどない
スーパーで食料調達したり、お菓子などのお土産を買う人は、多いんじゃないかと思います。
輸入品には英語が書いてあったりしますが、それ以外はフィンランド語とスウェーデン語しか書いていません。
見た目から判断するなり、Google翻訳を駆使するなりして、がんばって解読してください。
2. 出稼ぎ、地方在住の人は英語が苦手な人も
フィンランドの人全員が英語ペラペラな訳ではありません。
観光地であっても、特に外国から出稼ぎで来ている人は、英語が苦手だったりします。
英語が苦手そうな店員にあったら、片言の英語にジェスチャーを交えつつ伝えましょう。
また、地域や年齢によっても英語の得手不得手に差があります。
都市部の人や若者は、英語が得意な人の割合が高いです。
一方、地方在住者、特に高齢者では、英語がわからない人もいます。
まとめ
フィンランドの言語事情についてまとめると、
・フィンランドは英語が得意な人が多い
・ただし、英語表示がないところはある
・フィンランド語であいさつができると良い
ということです。
ぜひ参考にしてくださいね!
最近のコメント